円安、物価上昇、賃金は上がらず・・・オトナの求人市場もますますきびしく

転職&資格コラム

はじめまして! このブログでは表題にありますように、転職とそれに役立つ資格取得について書いていきます。よろしくお願いいたします。

これまでも求人市場は比較的厳しく推移してきましたが、「コロナ禍」「ロシアのウクライナ侵攻」によりさらにきびしく、20~30代でも仕事が得られていない状況です。

しかし世の中には転職を促す広告が溢れ、オトナたちをその気にさせようとしています。「ちょっと待って」と言いたいです。

確かにこの状況下においても、転職を成功させた人はそれなりにいます。しかしその人たちは転職サイトやエージェントに丸投げしたり、頼ったわけではありません。自身で道を切り開いたのです。

私は求人情報誌の営業を長く勤め、営業部長まで上り詰めました。離職率の高い厳しい職場でした。しかし私は質のいいお客さんに恵まれ、もちろん自分でもかなりの努力をしましたが、最終的には顧客数は相当増えて、自身で営業に足を運ばなくとも、広告の依頼がどんどん入る環境に恵まれました。

私は採用面接に立ち会うこともあり、雇用される方、する方の両方の立場で「求人市場」を見るようになりました。

そこでコロナ禍での転職に必要なスキルは4点あると考えるようになりました。もちろん厳密に言えば相当なチェックポイントはあるのですが、大きな分類の仕方としては以下の通りです。

1.職歴

2.人脈

3.仕事に活かせるスキル

4.コミュニケーション能力

1と2については最も大切なものですが、時間をかけて作っていくもので、すぐに実現できるものではありません。私は主に3と4に焦点を当てて、そのための武器になる資格取得も含めて今後の話を進めていきたいと考えています。

これから展開する私のブログの内容はとてもシンプルでわかりやすいものです。ぜひ毎回2~3分お時間をいただき、皆様の転職活動、そのための資格習得にお役立ていただけたら幸いです。

ブログ村ランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。